今の自分に全く納得がいっていない時期は
世間がにぎわうイベントごとに
よく嫌悪感を覚えていました。
お正月
お花見
夏祭り
ハロウィン
そして
クリスマス
子どもの頃から大好きだったクリスマスを
自然と見て見ぬふりをするようになったのは
自分に自信がなかった時でした。
冬になるとよく玄関に飾ってあったもみの木
飾りつけをして12月25日の朝を待ちわびていました。
最高に楽しい時間でした。
今はどうか。
今もクリスマスが大好きです。
自分に自信があるか。
別にないです。
でも大好きです。
いろいろな経験をすることで
様々な事柄が、受け入れられるようになることが
大人になる最高の喜びなのかもしれません。
今年も冬に向かう木のぬくもりを感じて
大好きな季節を待ちわびたいと思います。